お知らせ
▼ 記事のタイトルをクリックすると内容が表示されます。
- 2023.9.13 <NEW>インフルエンザ予防接種受付の中止について
今年より、当院ではインフルエンザ予防接種受付を中止することといたしました。
理由は人員不足によるものです。時節柄、発熱外来を希望される患者さんが多数いらっしゃいます。そのため、インフルエンザ予防接種へ人員を割くことが難しく、苦渋の決断をするに至りました。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
のむら耳鼻咽喉科クリニック- 2023.7.27 <NEW>受診の際の大事なお知らせ
受付時間は午前12時まで、午後は18時までです。直接来院される方は受付時間内に必ず来院してください。それ以降は受付できません。
アイチケットで順番予約を取った方は、受付時間内に来院受付されていない場合、キャンセルとさせていただきます。
アイチケットの順番予約はあくまで診察の順番をとっているだけで、受付はしていません。受付時間を守り、必ず受付時間内に来院してください。
のむら耳鼻咽喉科クリニック- 2023.6.28 スギ舌下免疫療法新規開始の延期について
スギ花粉症の舌下免疫治療薬(シダキュア)が製薬会社より出荷調整となっています。
7月より新規受付開始予定としておりましたが、現段階で入荷のめどが全くありません。
そのため、新規のスギ舌下免疫療法希望者の受付開始を当面の間延期させていただきます。
入荷のめどがたちましたら、再度連絡いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
すでにシダキュアを開始済みの方の継続に関しては特に問題なくご提供できます。
- 2023.5.2 発熱している方へ
5/8より37.0度以上の発熱がある方は、直接、またはアイチケットで通常どうり受付・順番予約していただいた後、発熱のあることを受付に伝えて下さい。
その後スタッフの指示に従い、隔離室等に待機していただきます。
医師の診察のもと、必要な場合、コロナ、インフル、アデノ、溶連菌等の検査をします。
*できるだけ小児、高齢者の方で発熱のある時は、まずはかかりつけの小児科、内科を受診してください。
以上よろしくお願いいたします。
- 2023.3.28 マイナンバー受付対応開始について
3月28日(火)より、マイナンバーによる受付対応を始めます。
マイナンバーを利用される方は、まず事前登録が必要ですので、以下から登録方法をご確認ください。
マイナポータルはこちら
トラブルを防ぐため、利用初回は保険証をご持参ください。
のむら耳鼻咽喉クリニック- 2022.7.12 診療時間変更のお知らせ
2022年9月1日(水)より、人員不足によるやむを得ない理由から(午後18時30分受付終了後、診察最後まで働ける職員の不足と、働く職員の負担)
午後の診療時間を以下の通り変更させていただきます。
<8月31日まで>
月~金:15:00~18:30
<9月1日~>
月~金:15:00~18:00(オンライン受付17:30まで、窓口受付18:00まで)
ご不便おかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
つくば市 のむら耳鼻咽喉科クリニック
のむら耳鼻咽喉科クリニックについて

TXつくば駅出口より徒歩約10分にある耳鼻咽喉科「のむら耳鼻咽喉科クリニック」です。つくば国際会議場向い、ウエルシアつくば学園中央店となりに開院いたしました。
耳・鼻・のど・めまいの各症状について、これまでの経験を生かし専門的治療を行います。筑波大学医学専門学群を卒業後、筑波大学耳鼻咽喉科へ入局し、つくば市内の医療に約13年間携わってきました。
その経験によってできた医師間ネットワークを大切にし、筑波大学附属病院、筑波記念病院、筑波学園病院等と連携をとりながら、皆様の生活がより過ごしやすくなるような医療を地域に根ざしながら行って参ります。
耳鼻咽喉科領域における皆様の頼れるかかりつけ医として努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
- [連携病院]
- ■ 筑波大学附属病院
- ■ 筑波記念病院
- ■ 筑波学園病院
- ■ 国立病院機構 霞ヶ浦医療センター